北京郊外 慕田峪長城 その2
午前9時を過ぎるころから他の観光客が続々と長城に登ってきます。
この時点ではまだ団体客は来ていないのですが、10時を過ぎると続々と中国人団体客が
大挙してきます。

ロープウェイ方面からも続々と人が降りてきます。

途中広い所では物売りおじさんやおばさんが飲み物などを売ってます。
この飲み物等売り物はロバの背に乗せられて長城まで上がってくるようです。

人の数が増えてきて八達嶺と変わらない状態になってきたのでそろそろ退散です。

帰りはスライダーで一気に下ります。

スライダーのコースはいきなりヘアピンです。

かなりスピートも出て危ないです。ここは中国、自己責任です。無茶をすればコースアウトしてしまう
可能性もありますので気を付けて。

谷を渡る橋の上はストレートでスピード出まくりです。この橋の高さも結構高くて恐いんでしょうが
スピードが出ているので一気に通過します。

急カーブ手前では「慢」の赤旗がコース上にあります。また監視員のおじさんも要所にはいます。
しかし、監視員のおじさんはスピード出し過ぎを注意するのではなくて、トロい人を注意するようです。
コースアウトよりも追突が危ないんでしょうね。

一気に滑り降りるとチケット売り場近くに着きます。
この長城は朝の7時から営業してるんですね。

麓に降りると中国人団体ツアーがてんこ盛りで、売店の物売りおばさんもてんこ盛りです。

朝早く着くと一番上の駐車場まで登れます。遅くなると下の方の道路わきに路駐するしかないよう
です。
やはり朝早くに北京を出るのが正解です。

この時点ではまだ団体客は来ていないのですが、10時を過ぎると続々と中国人団体客が
大挙してきます。

ロープウェイ方面からも続々と人が降りてきます。

途中広い所では物売りおじさんやおばさんが飲み物などを売ってます。
この飲み物等売り物はロバの背に乗せられて長城まで上がってくるようです。

人の数が増えてきて八達嶺と変わらない状態になってきたのでそろそろ退散です。

帰りはスライダーで一気に下ります。

スライダーのコースはいきなりヘアピンです。

かなりスピートも出て危ないです。ここは中国、自己責任です。無茶をすればコースアウトしてしまう
可能性もありますので気を付けて。

谷を渡る橋の上はストレートでスピード出まくりです。この橋の高さも結構高くて恐いんでしょうが
スピードが出ているので一気に通過します。

急カーブ手前では「慢」の赤旗がコース上にあります。また監視員のおじさんも要所にはいます。
しかし、監視員のおじさんはスピード出し過ぎを注意するのではなくて、トロい人を注意するようです。
コースアウトよりも追突が危ないんでしょうね。

一気に滑り降りるとチケット売り場近くに着きます。
この長城は朝の7時から営業してるんですね。

麓に降りると中国人団体ツアーがてんこ盛りで、売店の物売りおばさんもてんこ盛りです。

朝早く着くと一番上の駐車場まで登れます。遅くなると下の方の道路わきに路駐するしかないよう
です。
やはり朝早くに北京を出るのが正解です。

■
[PR]
by sam3636sam
| 2011-11-14 23:50
| 旅行